住まいの入口を守る玄関錠の種類やそれぞれのメリットデメリットなどの情報サイトのヘッダー画像

新世代の鍵“スマートロック”メリットや安全性について解説

スマートフォンをはじめとし、スマート決済やスマートウォッチなど何かと通信の世界が身近となっている現代ですが、中でも最新の「スマートロック」というシステムをご存知ですか?今や防犯の世界にも“スマート”の考え方が押し寄せています。

スマートロックとは?

スマートロックについて

 

スマートロックとは、まず最初にスマホのロックシステムが思いつくかもしれませんが、ここではスマホアプリと連携することで玄関などの物理的な鍵を施錠・解錠できるアイテムとして話を進めさせていただきます。

 

 

スマートロックの利用方法

スマートロックの利用は非常に簡単です。スマートロック対応デバイスを玄関のサムターン(鍵を施錠する室内側のつまみ)に覆いかぶさるように設置し、アプリと連携させるだけですぐに利用が可能になります。

 

いちいち鍵を取り出すことなく、スマホから鍵の施錠・解錠が可能になります。2015年はスマートロック元年とも言われており、Qrio Smart LockAkerunなどの国内製品が賑わいを見せました。

 

 

 

メリットは長年の悩みの解決に

スマートロックを導入すれば物理的な鍵を頻繁に取り出す必要がなくなることは、非常にありがたいメリットと言えますが、それだけがスマートロックの利点ではありません。長年私たちをモヤモヤさせていた、あの悩みにもアプローチできるのです。

 

 

施錠されているか確認できる

スマートロック端末を取り付けておけば、サムターンの位置でちゃんと施錠されているのか確認できるというメリットがあります。家を出てから“鍵を閉めたっけ?”という心配で1日モヤモヤするあの不快な現象を無くす事ができる素晴らしいメリットです。

 

 

子供の帰宅が確認できる

スマートロックはBluetooth通信なので、限定された範囲の通信しかできませんが、別途Hubを用いる事で鍵の開閉の際にスマホに通知を送る事が可能になります。共働きの家庭における子供の帰宅への心配にもアプローチできるシステムになっています。

 

 

 

本当に安全性は高いのか?

スマホと鍵

 

何事もデジタル化を行う上で心配となるのが本当に安全なのか?という点だと思います。一番最初に心配されるセキュリティ面の問題は電池切れという課題になります。

 

スマートロックの本体は電池が切れても実物の鍵で解錠する事ができるので、鍵を常に鞄に入れておけば問題はありません。多少の手間に感じるかもしれませんが、それでも導入前よりはるかに施錠・解錠時のストレスは解消されるでしょう。

 

 

ハッキングの恐れは低い

物理的な問題だけでなく、電子の世界で最も怖いのはハッキングです。スマートロックでもBluetoothという無線通信規格を利用しているのでハッキングの危険性を示唆されています。

 

しかし、Bluetoothは通信の切り替えが高速に行われているので傍受されにくく、基本的には近距離での通信しかできないので、世界中から狙われてしまうという危険性は低いと言えるでしょう。

 

 

 

スマートロックで防犯にさらなる安全を

スマートロックは安全性が高く、日々のちょっとした煩わしさを解消できる新しいテクノロジーです。
特にお子さんがまだ低学年のご家庭にとっては、安全が目で見える素晴らしい仕組みにもなっています。
ぜひ一度、メーカーをご覧になってはいかがでしょうか。