住まいの入口を守る玄関錠の種類やそれぞれのメリットデメリットなどの情報サイトのヘッダー画像

各ドアの種類に合う防犯対策-おすすめの鍵タイプや交換方法とは?

ドアの種類別おすすめの鍵について、ドアノブとシリンダーが別のタイプ、ドアノブ一体型シリンダー、引き戸などの種類ごとに人気の鍵タイプや交換する難易度、防犯対策を強化するコツなどを徹底解説しています。

ドアの種類別おすすめの鍵

鍵交換や鍵の新設・増設をする際は、ドアの種類別によって選び方や人気がある鍵の種類・傾向が変わってくることを覚えておきましょう。
おすすめの鍵をドアの種類別にまとめました。

 

 

ドアノブとシリンダーが別

ドアノブとシリンダーが別のドア

 

日本の住宅でもっとも多いのが、ドアノブとは別に鍵シリンダーが設置されているタイプです。
シリンダーが独立しているタイプは互換性が高くて簡単に交換することができ、ホームセンターでシリンダー錠を購入し、プラスドライバー1本を使ったDIYで鍵交換できる場合もあります。
そのため、防犯性能が低いディスクシリンダー錠から防犯性能が高いディンプルシリンダー錠に交換する方が多いです。

 

容易に交換できるタイプであれば、なるべく早いタイミングで防犯性能が高いタイプの鍵への変更をおすすめします。
防犯対策を強化したい理由で鍵交換するのもおすすめですし、鍵を紛失して鍵開け業者を呼ぶタイミングで違うタイプの鍵へ交換するのを検討してもよいでしょう。

 

 

ドアノブ一体型の鍵

ドアノブとシリンダーが一体型のドア

 

ドアノブに鍵穴が付いているタイプの鍵は、基本的にドアノブと一緒に一体型の鍵を交換しないといけません。
レバータイプのドアノブ一体型など新しいタイプであれば防犯性能が高い鍵を使っている可能性が高いですが、古いドアに付いていいるドアノブ一体型の鍵は防犯性能が低い可能性があるので注意してください。

 

ドアノブ一体型の鍵は簡単に交換しにくいデメリットがありますが、キーシリンダーやディスクシリンダーなど防犯性能が弱い鍵が使われている場合は、ディンプルシリンダーなど防犯性能が高い鍵への交換をおすすめします。

 

ドアノブの形によっては安く交換できるケースもあるので、まずは交換可能な鍵の種類料金相場を確認してみましょう。
費用や互換性の問題で交換が難しい場合は、補助ロックの取り付けなどで鍵の増設を検討してみてください。

 

 

引き戸でおすすめの鍵

ドアノブとシリンダーが一体型のドア

 

引き戸の玄関などは、基本的に後付けの鍵を使って新設・交換するか、ドアごと交換しないといけません。
ドアにひっかかる部分があれば後付けの鍵を使えるケースが多いですが、古い家の引き戸玄関は簡単に鍵の新設・交換をできないケースが多いです。
この場合はドアごと交換をしないといけません。引き戸の玄関は形状やドアが設置された年代によって状況が変わってくるので、鍵業者かリフォーム業者を呼んで個別相談する必要がある場合が多いです。

 

防犯の観点では引き戸よりも一般的な開き戸の方が防犯性を高めやすいので、ドア交換する際は構造自体の変更も検討してみてください。
ドア部分が大きい引き戸からのリフォームは、両開きのドアへ変更するリフォームが人気です。